女性部大学10月講座『健康講座』を開催しました
女性部
10月17日に女性部大学第3回講座『健康講座』を揖斐川町地域交流センターはなももで行いました。西濃厚生病院から、看護師長の東佐恵子先生と作業療法士の浜辺理沙先生を招き、「認知症予防について」をテーマに講話を行っていただきました。
参加した皆さまからは、「身近にある認知症について理解を深めることができました。教えていただいた認知症予防をさっそく実践していきたいです」と感想をいただきました。