緊急のご連絡先

通帳やキャッシュカード、印鑑、証書の紛失・盗難

お使いの通帳やキャッシュカード、印鑑、証書を紛失・盗難に遭われた場合には、お取引先の支店へご連絡ください。
通帳やキャッシュカード等が不正に使用されることがないよう、お取引を停止いたします。その後、再発行や印鑑変更の手続きを行いますので、お早めにお取引先の支店窓口にご来店ください。

お電話でご連絡

JAいび川各店舗への連絡先は下記よりご確認ください。

受付時間
8:45~16:00
定休日
土曜日・日曜日・祝祭日・
年末年始(12月31日~1月3日)

JAバンクキャッシュカード紛失共同受付センター

受付時間
上記支店窓口営業時間外
電話番号
0120-215-522
  • お電話で届出をされた方は、お取引先の支店窓口での手続きも必要となります。お手数ですがお電話で届出をされた方は、お早めに窓口での手続きをお済ませください。
  • 盗難の場合は、お取引先の支店へのご連絡とともに最寄りの警察へご連絡ください。

窓口でのお手続きについて

お取引先の支店窓口へ必ずご本人がご来店ください。ご本人以外の方に手続きを委任される場合は、別途委任状が必要となりますので、窓口にご相談ください。
また、キャッシュカード・通帳・印鑑・証書が不正に使用されないよう、再発行、改印の手続きを行いますので、下記のものをご持参のうえ、お取引先の支店窓口へご来店ください。

キャッシュカードを紛失した場合
お届け印鑑+通帳+本人確認書類
通帳を紛失した場合
お届け印鑑+本人確認書類
証書を紛失した場合
お届け印鑑+本人確認書類
印鑑を紛失した場合
今後ご使用になる印鑑+通帳または証書+本人確認書類
  • 通帳やキャッシュカードの再発行には手数料が必要となります。盗難による再発行の場合も手数料がかかります。

紛失・盗難による再発行手続き完了後に発見した場合

再発行手続き完了後に発見された通帳やキャッシュカード、お届け印鑑、証書は全て無効となります。キャッシュカードにつきましてはお客さまご自身で処分いただくか、お取引先の支店窓口へご持参いただければ回収させていただきます。また、通帳につきましてはお取引先の支店窓口において所定の手続きを行ったうえでお客さまにお返しいたします。

JAカードの紛失・盗難

JAカードの紛失・盗難に遭われた場合には、クレジットカード会社(三菱UFJニコス株式会社のNICOS盗難紛失受付センター)にお電話ください。24時間、年中無休で受付けをしております。

三菱UFJニコス株式会社 NICOS盗難紛失受付センター

受付時間
24時間・年中無休
電話番号
0120-159-674

お手続き手順

  1. 三菱UFJニコス株式会社のNICOS盗難紛失受付センターへお電話をお願いします。
  2. カード会社所定の手続き(書類提出など)を行ってください。
  3. 最寄りの警察署にカード紛失・盗難の旨をお届けください。
  4. お取引先の支店窓口にカードの紛失・盗難をご連絡の後、カード再発行の手続きを行ってください。
  • お手続きの際には必ずご本人がご来店ください。ご本人以外の方に手続きを委任される場合は、別途委任状が必要となります。

共済に関するお問い合わせ

ご契約いただいた店舗へご連絡ください。請求される保障の種類によって提出いただく書類が異なります。詳しくは下記をご覧ください。

  • JA共済のホームページへアクセスします。

共済金のご請求についてのお問い合わせやご来店をいただく際は、お手元に「共済証書」のご用意をお願いいたします。

共済証書を紛失してしまった場合

万が一、共済証書を紛失された場合には再発行の手続きを行いますので、共済証書紛失の旨も併せてご連絡ください。

※共済証書の再発行には手数料が必要となります。詳しくは各種手数料一覧(PDF:154KB)より共済証書の再発行をご覧ください。

交通事故に遭われたら

交通事故に遭われた際には、「共済査定課」または「JA共済事故受付センター」へご連絡ください。
JA共済事故受付センターでは24時間、年中無休で交通事故の受付やアドバイスを行っております。また、JA共済サポートセンターではレッカー・ロードサービスの受付、手配も承ります。

お電話でご連絡

金融部 共済業務課
電話番号
0585-23-1121
受付時間
8:45~17:00
定休日
土曜日・日曜日・祝祭日・
年末年始(12月31日~1月3日)
JA共済事故受付センター
受付時間
24時間・年中無休
電話番号
0120-258ジコは-931クミアイ

レッカー移動や故障時の応急対応が必要な場合のご連絡先

JA共済サポートセンター
受付時間
24時間・年中無休
電話番号
0120-063レッカーロードサービスは-931クミアイ

車の故障の場合は

JAいび川オートセンター
受付時間
24時間・年中無休
電話番号
090-7046-0358
  • 負傷者が居る場合は、救護および救急へのご連絡をお願いいたします。
  • 交通事故を起こしたら必ず警察に事故届を行ってください。

葬儀のご依頼・ご連絡

当JAの葬祭センターもしくは24時間・年中無休の「JA全農コールセンター」へご連絡ください。

葬祭センター

電話番号
0585-44-1168
受付時間
8:30~17:30
定休日
年末年始(12月31日~1月3日)

JA全農コールセンター
(上記受付時間以外)

受付時間
24時間・年中無休
電話番号
0120-544145

LPガスの消し忘れや故障の場合

当JAのLPGセンターもしくは24時間・年中無休の「JA-LPガス情報センター」へご連絡ください。

LPGセンター

電話番号
0585-22-0562
受付時間
8:30~17:30
定休日
土曜日・日曜日・祝祭日・
年末年始(12月31日~1月3日)

JA-LPガス情報センター
(上記受付時間以外)

受付時間
24時間・年中無休
電話番号
0120-182571

お問い合わせ・ご相談先

JAいび川全般についてのお問い合わせ

当JAの業務に関する一般的なご意見、ご要望、ご相談につきましては、お客様相談窓口をご利用ください。

お客様相談窓口

電話番号
0120-23-6088
受付時間
8:45~17:00
定休日
土曜日・日曜日・祝祭日・
年末年始(12月31日~1月3日)

各種相談会についてのお問い合わせ

各種相談はすべて無料です。下記の連絡先又は、各支店窓口でのご予約ができます。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

年金相談(ご予約)のお問い合わせ先

担当部署
金融部 金融課
電話番号
0585-23-1536
受付時間
8:45~17:00
定休日
土曜日・日曜日・祝祭日・
年末年始(12月31日~1月3日)

ローン相談(ご予約)のお問い合わせ先

担当部署
金融部 融資課
電話番号
0585-23-1510
受付時間
8:45~17:00
定休日
土曜日・日曜日・祝祭日・
年末年始(12月31日~1月3日)

税務相談(ご予約)のお問い合わせ先

担当部署
総務部 企画管理課
電話番号
0585-23-1160
受付時間
8:45~17:00
定休日
土曜日・日曜日・祝祭日・
年末年始(12月31日~1月3日)