最近の出来事

揖斐高校の生徒がサツマイモの収穫体験を行いました

地域貢献

 JAいび川とサツマイモを使ったオリジナルレシピ研究に取り組む県立揖斐高校生活環境科食物コースの生徒4人が、10月1日、食材の生産過程を学ぼうとサツマイモの収穫体験を行いました。

 当JA子会社「サポートいび」が管理するほ場で、サツマイモの収穫や根切り作業を体験した後、本店で栄養素や美味しく調理するためのポイントを学び、食材の「生産」や「加工」について理解を深めました。

 同校の生徒は「初めてサツマイモを収穫して、土から引っ張り出す際に重くて大変だったけど、貴重な体験になった」と話しました。