最近の出来事

あぐりんスクールを行いました!【最終回】

農業の応援団

 6月から全4回に渡り実施してきた親子で食と農について学ぶあぐりんスクールの最終回を10月18日に実施しました。収穫体験、料理教室、JAについての講義を行い、最後に卒業証書を手渡しました。

 収穫体験では、サツマイモを掘り出し、第3回の講義で行った観察会から芋の大きさがどの程度変化したかを比較。その後、収穫したサツマイモを使い、親子で大学芋づくりを楽しんでいただきました。

 お勉強の時間ではクイズ形式で、JAが地域に果たす役割や食農教育に力を入れる理由などについてわかりやすく説明しました。講義終了後には参加者らへこれまでの活動をアルバム調に綴った卒業証書を手渡しました。

 参加者からは「活動を通して、農業の楽しさや大変さが分かった。親子で貴重な経験をさせてもらった」と感想をいただきました。