まめ子の大豆栽培日記No.9「まめ子、いざ、実食!!」
女性部
138日目(10/20)
枝豆収穫の適期はサヤの状態によって見極めます。 サヤが付き始めてから徐々に中の身が膨らんできて、色はキレイな深緑色になってきます。
サヤの豆がふっくらプリッと大きくなってきた時期が目安です。
ちょうどいい感じですね~。
1本の株から枝豆24個が収穫できました!!
畑で育てるものに比べると収量は減りますが、無事に収穫まで辿り着きました( ;∀;)
塩茹でして
まめ子、いざ、実食!!
ふっくらプリッとなってますね(≧◇≦)
農業の難しさやありがたみを実感しながら、食べさせていただきました。
いつも食べている枝豆より美味しい気がします。
自分で育てて収穫すればとれたての美味しさを味わえます。贅沢ですよね。
残りの枝豆は大豆まで育つのを待ちたいと思います。