女性部大学開校式を行いました
女性部
JAいび川女性部は7月30日、揖斐川町の谷汲サンサンホールで女性部大学開校式を行いました。当女性部は、家族が安心して暮らせる豊かな地域づくりと幅広い知識の習得、女性部活動の活性化を目指し、女性部大学を実施しています。開校式には約200人の女性部員が参加し、同大学の学則や今年度の年間活動計画を確認しました。
今年度は、7月から翌年3月までに手芸講座や寄せ植えなど計6回の活動を実施する予定です。当女性部の森本節子部長は「女性部での仲間づくりや生きがいづくりを通して様々な活動を協同の力で行い、安心して暮らせる地域づくりを進めていきましょう」と話しました。
開校式後は食農教育活動の発表や、簡単脳トレ体操や指折り体操を楽しみました。
コロナ禍で活動が制限される中、女性部員の皆さんが久々に顔を合わせて喜ぶ笑顔が印象的でした。