最近の出来事

本格米糀みそづくり教室を実施しました

農業の応援団

 当JA「農業の応援団」は9日から3日間に渡って、JAいび川加工場で米糀みそづくり教室を開きました。参加者の皆さんは地元農産物を使ったみそづくりを楽しみながら、食と農に対する関心を高めていました。

 参加したのは揖斐郡在住の30~70代の女性7人。当JA女性部でみそづくりを行っている部員2人に講師を務めていただきました。食材は全て揖斐郡で収穫されたものを使用。初日は蒸した米「ハツシモ」と糀菌を混ぜ、発酵機で米糀を作りました。2日目には大豆「フクユタカ」を煮上げ、最終日に米糀と煮大豆、塩を混ぜ合わせ、空気が入らないよう丁寧に容器に詰めました。完成したみそはそれぞれ持ち帰っていただきました。

 参加者からは「一から作るのは初めてでとても勉強になりました。完成するのが待ち遠しいし、次回もあれば参加したい」と好評をいただきました。当JA女性部の森本節子部長は「地産地消で作られた貴重な味噌。米や大豆などの農産物を作ってくれた生産者に感謝しながら、大切に味わってほしいです」と話しました。