最近の出来事

女性の力で地域活性化を目指す 女性部大学を開校しました

女性部

 JAいび川女性部は、揖斐川町上南方にある揖斐川町地域交流センターで21日、女性部大学開校式を行いました。当女性部は家族が安心して暮らせる豊かな地域づくりと幅広い知識の習得、女性部活動の活性化を目指し、女性部大学に取り組んでいます。開校式では400人の女性部員が参加し、同大学の学則や今年度の年間活動計画を確認しました。

 5月から来年3月までに健康講座や手芸講座、寄せ植えなど計9回実施します。7月には日帰り研修として陶芸体験を予定しています。当女性部の森本節子部長は「女性部が一体となり、協同の力で地域を活性化し、自らも輝けるよう取り組んでいきましょう」と挨拶しました。

 開校式後は、特別公演に「南水ひとり語り」で有名な熊澤南水氏を招き、題目「ちっちゃなかみさん」の朗読に耳を澄ませました。